協賛企業SPONSOR ニワカゲームスにご協賛いただいている企業・団体をご紹介します。(順不同) MSIhttps://jp.msi.com/ 世界を牽引するゲーミングブランドとして、ゲーミング業界とeSports業界からもっとも信頼されているベンダーの一社 提供機材 PCモニタ:Optix G24C / Optix MAG24C / Optix MAG27CQ 公式サイト MSY株式会社http://msygroup.com 超アナログな発想と行動力を武器に、「人と人との繋がり」を創るための、旧くて新しい仕組みをデザインする会社 提供機材 ハンコン:T-GT / T300RS / T150 公式サイト TSUKUMO(ツクモ)https://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/ BTOパソコンなら eX.computer。最新の高品質PCをお届けいたします。 提供機材 PC本体:G-GEAR alpha GS5JB180ZT/BS1 公式サイト AVerMediahttps://www.avermedia.co.jp/jp/ アバーメディア・テクノロジーズ株式会社は、PC内蔵の拡張カードから、スタンドアロンタイプまで、さまざまな製品を展開しています。 提供機材 キャプチャーボード:GC311 公式サイト 株式会社マイルストーンhttp://www.milestone-net.co.jp/ パソコン、パソコン関連周辺機器及び体験型のショールーム「most」を展開 提供機材 レースゲーム用コックピット:Playseat®Revolution 公式サイト GMOペパボ株式会社https://pepabo.com/ GMOペパボは、レンタルサーバーやオリジナルグッズ作成・販売サービスなど、様々なインターネットサービスを提供することで、色々な方がインターネットで可能性を開花し活躍するための環境の創造を目指しています 支援 オリジナルグッズ展開 公式サイト 株式会社ニデックhttps://www.g-square.biz/ G-SQUAREとは株式会社ニデックが展開するゲーミングメガネ。勝つためのマストギア ゲーマーの目を守る鎧をコンセプトに展開中。 提供機材 ゲーミングメガネ:G-SQUARE アイウェア 公式サイト 株式会社サイズhttps://www.scythe.co.jp/ PC自作・冷却機器の専門メーカー。ハイコストパフォーマンスなCPUクーラーやケースファンをラインナップ。有名海外冷却ブランドの輸入販売代理も行っております。 提供機材 ヘッドセット:TURTLE BEACH ELITE ATLAS / TURTLE BEACH RECON 200 公式サイト 株式会社関家具https://www.sekikagu.co.jp/contieaks/ 家具商社日本一の関家具が送りだす「あきらめない、頂点を目指す」ゲーミングギアブランド 提供機材 ゲーミングチェア:Roussel 公式サイト 長谷川工業株式会社https://www.hasegawa-kogyo.co.jp/ 本格的なレースゲーム用コックピット「DRAPOJI(ドラポジ)」は、プロレーシングドライバー脇阪薫一氏の協力で完成した、最高のドライビングポジションを追求する人のためのコックピットです。 提供機材 レースゲーム用コックピット:DRAPOJI 公式サイト エイムス株式会社https://www.aims-jp.net 人生にたくさんの驚きと感動を。 シミュレーター体験を通じて人々の暮らしに驚きと創造溢れる世界を。シミュレーション技術でさまざまな体験を提供する会社です。*あなたの「やってみたい」をお手伝い* 提供機材 大型スクリーン:シムピットスクリーン・アベンジャー202プロ 公式サイト 協力PARTNER ニワカゲームスにご協力いただいている企業・団体をご紹介します。(順不同) 福岡eスポーツ協会http://esports-fukuoka.com/ ゲームを愛する人たちが、笑顔で生き生きと活動できる環境を作り、eスポーツがスポーツとして認知されるよう普及・啓発。 公式サイト 福岡eスポーツリサーチコンソーシアムhttps://www.ferc.jp/ 「eスポーツを科学する。」の理念のもと、eスポーツの普及・発展および選手の健全育成に寄与するために、eスポーツに関する科学的な研究を行う組織を産学官の連携の基に設立し、研究を推進する団体です。 公式サイト FUKUOKA NEXThttps://www.city.fukuoka.lg.jp/ 「人と環境と都市活力の調和がとれたアジアのリーダー都市」を目指して、福岡市を次のステージへと飛躍させる様々なチャレンジ、それが「FUKUOKA NEXT」です。 公式サイト