
ニワカゲームスとは
ニワカゲームスを運営する弊社ニワカソフト株式会社は、遊びとしてのゲームではなく、スポーツとして一生懸命に取り組むことで成長できる環境を整え、福岡という地から日本全国、世界へと羽ばたくサポートをします。
ニワカゲームスの理念

ゲームを通じて学びと気づきを与える
ニワカゲームスに所属することで、他のプレイヤーと一緒にプレイすることで学び、気づき行動できるようプレイヤー間での交流や練習会も頻繁に開催。多くのコミュニケーションをとることでプレイヤーとしても人としても成長できる。

子供の可能性をeスポーツを通じて広げる
ニワカゲームスが行うプロジェクトでは、他ではできない体験ができます。いろんな経験を積むことによって、将来の可能性を少しでも広げられるようにニワカゲームスでは本気のプレイヤーを全力サポートします。

スポーツと等しく子供たちの健全育成に取り組む
ゲームが上手くなることはもちろん大事。ただ、ニワカゲームスでは「ゲーム」としてでは無く「スポーツ」として取り組みます。そのため、プレイヤー間での礼儀やマナーも大切にしており、ゲームが上達するだけではなく健全に成長できる環境を整えます。
ニワカゲームス運営者
- 太田 寛
- Kan Ota
- eモータースポーツチームマネージャー
- 好きなゲーム
- ロックマン、バイオハザード、ダークソウル、シューティング(R-TYPE、STRIKERSなど)、カードゲーム(MTG、ASCENSIONなど)
- コメント
- グランツーリスモは今回のプロジェクトで初めて触れたので、完全初心者でした!メンバーと共に日々勉強中です。福岡でeモータースポーツといえばニワカゲームスといわれるようなチームにします!
- 山崎 隼輔
- Shunsuke Yamazaki
- マスコットキャラクター、キッズ育成担当、PCインストラクター
- 好きなゲーム
- Fortnite、スマブラ、スプラトゥーン2、パワプロ、APEX
- コメント
- 普段から、子どもたちと一緒にゲームをやっていますが、喜怒哀楽が表に出る子たちがいて、みんなそれらをバネに成長しているんだなと日々実感しています。そんな子どもたちの成長をゲームを通して伝えていきたいと思っています。